成長力・学習能力

「良い本の選び方」読書初心者でも運命の本に出会える方法

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

読書を始めてみようと思った時に1番最初にぶつかる問題、それが「本の選び方」ですよね。

数多ある本の中からどれを選べばいいのか、それには幾つかのポイントがありますのでご紹介しましょう。

目次
・毎年すごい数の本が出てる?
・本の選び方のポイント
・運命の本に出合える確率は1%
・本の選び方の参考になる書籍
・まとめ

 

目次

毎年すごい数の本が出てる?

hon1-1どれを選べばいいのかわからない

日本では毎年すごい数の本が出版されています。何万冊も新しい本が増えて書店に並んでいくんです。

書店を見ていればわかりますがものすごい量の本があって、ものすごい勢いで入れ替わっていますね。

人間は選択肢が多いほど選べなくなる生き物ですから、選び方にある程度の法則性を持っておかないと迷って終わることになりそうです。

特に、読書を始めたばかりだと自分なりの法則が出来上がってないことが多いですよね。読書初心者のための、良い本の選び方を本日はお伝えしていきます。

 

本の選び方のポイント

ここに注意してね!選び方のポイント

 

・気になった本を片っ端から選ぶ

ポイントでもなんでもないようですが、実はこれがベストです。

私は大学生時代、ブックオフに行ってはきになる本を片っ端から集めて毎回十冊程度買って帰っていました。

ブックオフはこういう衝動買いに向くお手頃価格で書籍を提供してくれるありがたい存在でしたね〜(^ ^)

カバー、タイトルやタイトルの書体とか、もうなんでもいい、とにかく後ろ髪を引かれる気持ちになる書籍を選ぶ。

そっちの方が興味をもって読めますし、その書籍は今の自分が欲している本であることが多いです

 

・前書きと後書きを読んで決める

これはお金や時間を気にするようになった私が最近覚え始めた本の選び方です。

前書きを読め!というのは『人生で大切なことはすべて書店で買える(著:千田琢哉)』や他の書籍でも書いてあります。

前書きはその本の要約で、そこを読むことで何が書いてあるのかわかりますし、わからなければそれは著者の力不足です。

そしてこれは私ヤグナ流ですが、後書きも軽く読むようにしています。

なぜなら、後書きには読者にどうなってもらいたいか、作者の願いが書かれています。

後書きを読んで作者の強い思いが伝わってくる本は良い本が多いです。

前書きと後書きを読むことで大体著者の文体も読めますし、読みやすさを知ることもできるので、それだけでもハズレの可能性はぐっと下がります

 

・好きな人のオススメ本を選ぶ

選り好みせず好きな人のオススメ本を読むのも有効な本の選び方です。

自分が好きな人がすすめるということは、そこから学んだもの、感じたことがあったということです。

それを探すつもりで読んでみるといいと思います。

自分の感覚だけで選ぶよりもより広い視野を得ることもできますから。

 

運命の本に出会える確率は1%

hon1-3なかなか出会えない

自分の運命の本に出会える確率は1%です。

しかも自分にしか見つけることができません。

つまり100冊のうち99冊は運命の本にはならないわけです。

そういうものだと思って宝探しをする感覚で読書をすることが大切です。

そしてもう1つ、どの本も著者が自分の経験や知識を総動員した最高傑作です。

そこからなにも得られないのは自分の理解力不足だと思いましょう!

最後に良い本の選び方として1つだけポイントをあげるとするなら「読みやすさ」を重視するようにしてください。

それさえ守っていれば、どの本も楽しく読めるはずですよ(^ ^)

 

本の選び方の参考になる書籍

 

紹介した本の選び方についても、多くの部分を『人生で大切なことはすべて書店で買える』を参考にさせてもらっています。

本書には他にも効果を高める本の読み方や、オススメの書籍についてもたくさん紹介されているので興味があれば是非読んでみてください。内容はビジネス書が主です。

なお、書籍紹介ページも作ったのでどんな本か気になる方は見てみてください。

 

読活ノートを作ってみました!

私は読書をする中でずっと悩んできたことがありました。それが「行動に活かせない」という悩みです。

そういう悩みを解決するために、自分のために作った読書ノートが「読活ノート」です。これにまとめれば、1枚で本の要約もできるし自分の行動への反映もできます。常連さんの声もあり、公開して販売することしました。

なお、購入してくれた方限定で読活ノートの使い方を楽しく学ぶ「ままよ読遊会」へのご招待と、毎月私が読んだ書籍をまとめた「ヤグナの読活ノート」を1ヵ月分無料で閲覧できるようにします!興味があればぜひ♪

2018年1月中、ままよ手帳をお求めいただいた方には無料プレゼント!

⇒ままよ手帳応募アンケートへ

 

まとめ

・気になった本を好きなように読むのがベスト
・時間カネが気になるなら前書きとあとがきを読んで決めよ!
・好きな人のおすすめは読んで損はない
・「読みやすさ」を最優先せよ!
・宝探し感覚で本選びをたのしもう
・どんな本からでも学べるのが一流

まったりと自分のペースで生きる

仕事、友達、勉強、恋人、家族、ダイエット…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。

私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・マイペース・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。

ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。

※相談や愚痴もお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除も自由です

ABOUT ME
yaguna7
まったり・マイペース・余裕づくりカフェの店長ヤグナです。カフェはくつろげる場所という意味で名付けています。 人の話を聞いて考えの整理をお手伝いするのが好きで、これまでのべ1000以上の愚痴や相談をLINEなどでお伺いしてきました。 その中で心の余裕は人生を豊かにするために大事だということに気づき、様々な場面で余裕を作りだして自分のペースに持ち込むためのヒントをブログやサイトを通じてご紹介しています。