成長力・学習能力

手帳の色分けは3色がベスト!私の手帳の色分け法

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

手帳は色分けした方がよい、色分けしないのよい…色んな論がありますが、やはり手帳は色分けした方が見やすいです。しかし、色分けは多くなるとわけわからなくなるので、3色がベストだと実践していて感じます。私の手帳の色分け方法をご紹介します。

目次
 ・手帳の色分けは必要か?
 ・手帳の色分けは3色がベスト
 ・私の手帳色分け方法
 ・私の使っている手帳はなに?
 ・まとめ

 

目次

手帳の色分けは必要か?

手帳の色分けは必要か?意見が分かれるところでしょう。私は手帳の色分けはあった方がいいと考えています。

でもそれは機能的理由というよりは、書いてて楽しくなるからです。手帳は仕事でもちろん有効ですが、なによりそれを書きたくなることが大切です。

続けることが大切ですからね。彩りがあった方が見たくなりますから試してみては?

 

手帳の色分けは3色がベスト

手帳の色分けは、3色・4色・5色と色んな分け方があります。私も5色くらいを試したことがありますが、書くときに迷ってしまって色を考える時間ができてしまって本末転倒(+_+)

結局3色に落ち着きました。それは斎藤孝さんの『「3」の思考法』という書籍を読んだ影響が大きかったです。どんなことでも3つに分けて考えるとちょうどいい。

やってみるとやはり3つ目の色を何に割り当てるかで悩みます。例えば、赤は重要なこと、黒が作業系、青が…なんにしよう。この3つ目で個性が出るんでしょう。自分らしく工夫してみると面白いですね。

 

私の手帳色分け方法

さて、私の手帳の色分け方法は少し変わっていると思うのでご紹介しましょう。シャーペン含めると4色になっていますが、シャーペンは意味を持たせてないので除外しています。

赤は仕事の目標青はプライベートの目標緑はもっと楽に生きるためにすること、という色分けをしています。緑が一番の特徴で、どうしてもあれやらなきゃこれやらなきゃとなって燃え尽き症候群になるのを防ぐ目的があります。

 

私の使っている手帳はなに?

ちなみに私が使っている手帳はこんな感じです。

思いっきり手作り感満載ですが、自分で納得いく手帳がなくて自分で作ることにしました。左側の3列が色分けしている部分ですね。

私はしっかり作られていていっぱい書ける手帳だと、すぐに三日坊主になってしまうんです。だからほんのちょこっと書く日記みたいにしました(笑)

あと自然と3項目のバランスを取ろうという気持ちが働いて、仕事もプライべートも自分の楽もバランスよく実践していけるのがみそです。まったりマイペースに生きるための手帳です。

興味があれば作って送るのでこちらから詳細をご覧ください

 

まとめ

★手帳は色分けした方が見たくなる、使いたくなる
★多すぎずバランスが良い3色の色分けがベスト
★3色目で自分の個性を出してみると良い

まったりと自分のペースで生きる

仕事、友達、勉強、恋人、家族、ダイエット…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。

私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・マイペース・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。

ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。

※相談や愚痴もお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除も自由です

ABOUT ME
yaguna7
まったり・マイペース・余裕づくりカフェの店長ヤグナです。カフェはくつろげる場所という意味で名付けています。 人の話を聞いて考えの整理をお手伝いするのが好きで、これまでのべ1000以上の愚痴や相談をLINEなどでお伺いしてきました。 その中で心の余裕は人生を豊かにするために大事だということに気づき、様々な場面で余裕を作りだして自分のペースに持ち込むためのヒントをブログやサイトを通じてご紹介しています。