成長力・学習能力

1日1歩でも良い!1日1歩を実現する手帳術

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

1日1歩は少ないと思いますか?でも1年たてば365歩進むことができます。1年に365も成長できれば素晴らしい人間になれそうですね。ただ、言うほど簡単ではありません。「1日1歩」を実現するためには手帳が必須です。「1日1歩」を実現するための手帳術を初めて見ましょう。

目次
・実は難しい「1日1歩」
・1日1歩でも十分
・1日1歩を実現する手帳術
・1日1歩まとめ

 

目次

実は難しい「1日1歩」

はい、ではまず考えてみてください。1日1つでも目標持って生きている人がどれくらいいると思います?あなたはどうですか?…ちなみに私はできてませんでした。今もたまに怪しいですが(笑)

よくわからない内に、いつも通りの1日が過ぎていって、また次のいつも通りの朝がやってくる。実際、多くの人がこれの繰り返しではないでしょうか?私は周りを見ていても大体同じ印象でした。

実は1日1歩ずつ進むって大変なんです。どっかもっと良くなるかもって常に考えないといけないですし、やったこともすぐに忘れてしまうのが人間ですから。

7s3-1

 

1日1歩でも十分

多くの人が同じ場所で足踏みをしている毎日なのです。そんな中で毎日1日1歩進むことができれば、いつの間にかすごい差をつけることができます。1年で365歩も先に立つことができるのです。

逆になにか始めようとする方で失敗しやすいのが、一気に100歩進もうとしてしまう方です。多くの方が何かを始めようとする時にゴールを見て走りはじめます。素晴らしい自分の姿をね。でも、当分はそんな自分には会えません。そして、ゴールの遠さに気持ちが萎えて辞めていくんです。

だから、1日1歩がちょうど良いのです。無理せず頑張り過ぎず、気づいたらこんなに遠くまで来てた!っていうのが理想です。だから、1日1歩で十分です。

302814

 

1日1歩を実現する手帳術

しかし、1日1歩を実現するのは先ほど言った通り簡単ではありません。簡単じゃないからこそ差がつくんです。なにが1日1歩を難しくしているかと言えば、「忘れてしまうから」です。今日何を考えて何をやってどうだったのか、書いとかなきゃ忘れちゃうのが人間です。

普通忘れてしまうことを、記録しておくだけで1日1歩の土台は完成します。だから、1日1歩を実現するためには手帳が非常に有効です。1日1歩を実現するための手帳術をポイントだけまとめておきます。

 

<1日1歩を実現する手帳術>
 ①1日1回は書き込む
 ②とにかく楽に書けるようにする
 ③何を考えて何を実行したかを記録する
 ④思ったこと、次どうするかを記録する

 

大体この4つだけ守っていれば1日1歩は実現できます。PDCAというと堅いですが、何を考えて何をやって結果がどうでどう思って、次どうするのか…これが本当に忘れてしまうんです。。。それを1日1回毎日必ず1つの事柄については書く!それだけで勝手に考える生き物が人間ですから。

とにかく続けることが大事なので、1個だけ!1行だけ!ちょっとだけでいいんです。とにかく楽な形で記録できるようにしましょう。

出典:https://www.pakutaso.com/20141141316post-4824.html 自分で作る!

 

1日1歩のまとめ

★1日1歩で十分差をつけられる!
★1日1歩成長するためには手帳が必須!
★続けるために死ぬほど楽に書こう!

今現在、1日1歩ずつまったりと成長できる、とにかく続けることに重点を置いた手帳「ままよ手帳」の作成しました!
 

2018年版ままよ手帳試作品が完成しました♪
2018年1月中ままよ手帳をご応募いただいた方には無料特典が付きます!詳しくは下記をご覧ください。
⇒ままよ手帳応募アンケートへ

 


まったりと自分のペースで生きる

仕事、友達、勉強、恋人、家族、ダイエット…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。

私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・マイペース・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。

ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。

※相談や愚痴もお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除も自由です

ABOUT ME
yaguna7
まったり・マイペース・余裕づくりカフェの店長ヤグナです。カフェはくつろげる場所という意味で名付けています。 人の話を聞いて考えの整理をお手伝いするのが好きで、これまでのべ1000以上の愚痴や相談をLINEなどでお伺いしてきました。 その中で心の余裕は人生を豊かにするために大事だということに気づき、様々な場面で余裕を作りだして自分のペースに持ち込むためのヒントをブログやサイトを通じてご紹介しています。