コミュニケーション能力

指示待ち人間脱却!安全に指示待ちをやめる3つのステップ

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

指示待ち人間を脱却して仕事で自信を持ちたい!でも、怖くてできない…というあなたへ。その怖いという気持ちは正しいんです。指示待ち人間を安全に脱却するための正しい3つの手順を踏み、指示待ち人間を脱却する環境を整える必要があります。

指示待ち人間を安全に脱却する3つの手順を押さえて、確実に仕事がデキる人に成長していきましょう!

 

目次

指示待ち人間を脱却したい!けどできない

出典:https://www.pakutaso.com/20130743192post-3030.html もうだめなのかやめたくてやめられるならとっくに…

 

指示待ち人間を脱却したいけどできないという人は、今までの自分に縛られていますから、それは簡単に脱げるものではありません。

あなただけでなく、周りもあなたのことを「指示待ち人間だ」と思っているからです。少なくともあなたは、周りがそう思っていると考えるでしょう?すると、自分が急に指示待ち人間をやめたら周りは戸惑ってしまいます。周りの環境があなたを縛ります。

もう一つの理由は、どうやめればいいかわからないからです。指示を待たないときの仕事の手順がわからず、尻込みしてしまうまたは失敗してしまった人もいるのでは?

そこで、周りの「指示待ち人間」というレッテルを自然とはがし、安全に指示待ち人間脱却を図るステップをご紹介します。

 

指示待ち人間を安全に脱却する3つのステップ

7shukan1-1「できる」人になりたい!

 

ここでいう指示待ち人間の脱却とは「業務改善、新しい取り組みの提案ができるようになること」です。つまり自分で仕事を作れる人間になること。いつも通りの業務を指示される前にこなすことは当たり前のことなので割愛しています。

 

1.「こうすればもっとよくなる」を考える

もし正社員になりたい、正社員であるとするなら必ず持っていなければならない視点です。今の状況に満足せず、どうやったらもっと良くなるのかを考えます。

難しいと思う人は、あなたやお客様、周りの同僚がいつも不満に思っていることに目を向けましょう。不満があるということは改善の余地がある可能性があります。

 

2.その策を実行した場合のシミュレーションをする

もし、その提案を実行する場合、どんなものや仕事、どのくらいの時間や手間が必要かを知るために頭の中でシミュレーションをしてみましょう。

既存のやり方を変えようとするときは、特に既存のやり方に慣れた人から反発を必ず受けますから変更による影響を慎重に考えます。反発を緩和するような丁寧な効果説明、根回し、負担をかけない方法、を練りに練ってください

ここでしっかりと考えらえるかで、「無責任な提案」か「素晴らしい改善策」かの分かれ道になります。もし、「無責任な提案」だと思われてしまったら、あなたの指示待ち人間脱却は遠のきます。

 

3.管理者の指示を「仰ぐ」

最後に管理者の指示を仰ぎます。これをすっ飛ばしていきなり行動をしないように気を付けてくださいね。それは指示待ち人間脱却ではなく、勝手な行動でしかありません。最も安全からほど遠く失敗に限りなく近くなります。

先ほど、シミュレーションした内容をまとめて効果や影響、メリット・デメリットを述べて総合的にやった方が良いことを述べます

 

指示待ち人間を安全に脱却する決め手は「指示仰ぎ」にあり

OOK151013400I9A0835_TP_V勝手な行動はNG

 

指示待ち人間脱却ステップの中で一番大切なのは管理者の指示を仰ぐことです。これを日ごろから訓練しておくようにしましょう。

例えば、いつも通りの業務をやるにしても、上司に言われるまでやらないのと自分から「いつも通り○○進めてよろしいですか?」と聞くだけでだいぶん印象が変わってきます。

そうやって「指示をしなくてもこいつは判断できる奴だし、その判断を俺に仰ぐこともできる安心な奴」というレッテルを貼られておきましょう。

この指示待ち人間から指示仰ぎ人間への進化が、指示待ち人間を安全に脱却する鍵となります。

 

最後に:今日からできる指示待ち人間脱却の1歩目

もうすぐに指示待ち人間脱却の第一歩を踏み出してもらいたいと思って、あなたにふさわしい本をご用意いたしました。

『実践7つの習慣(著:佐々木常夫)』人生の成功、その土台となる人格を磨き上げる7つの習慣を身に付ける7つの習慣という書籍を日本のビジネスマン用に書き直した本です。本日紹介した、指示待ち人間脱却の方法もこの書籍の一部からヒントを得ています。

『実践7つの習慣』の書籍要約ページはこちらをクリック

 

 

あなたが指示待ち人間を脱却し、心から自信をもって生き生きと仕事ができるようになることを心からお祈りしています。

 


まったりと自分のペースで生きる

仕事、友達、勉強、恋人、家族、ダイエット…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。

私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・マイペース・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。

ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。

※相談や愚痴もお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除も自由です

ABOUT ME
yaguna7
まったり・マイペース・余裕づくりカフェの店長ヤグナです。カフェはくつろげる場所という意味で名付けています。 人の話を聞いて考えの整理をお手伝いするのが好きで、これまでのべ1000以上の愚痴や相談をLINEなどでお伺いしてきました。 その中で心の余裕は人生を豊かにするために大事だということに気づき、様々な場面で余裕を作りだして自分のペースに持ち込むためのヒントをブログやサイトを通じてご紹介しています。