やる気が出ない

簡単にできる楽しみの作り方

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

楽しくない人生を生きてるってことは、楽しくするスキルがないってだけ。スキルがないなら磨けばいいだけです。

自分が何を楽しみにできるタイプなのか、そして今の現実に楽しみを作ることができないか…「楽しみを作り方」を学んで、つまらない人生を面白くしていきましょう。

 

目次

楽しみは自分で作るもの

”おもしろき こともなき世を おもしろく”
高杉晋作 辞世の句より

やりがいのある仕事や、楽しい学校生活は与えられるものではありません。自分の手で楽しみを作っていくものです。

今回は、楽しみの作り方をあなたにご紹介したいと思います。どんな場所でも自分で楽しみを作れるようになりましょう。

 

自分がなにを楽しいと思うかを知る

なにを楽しく感じるかは人それぞれ違うものです。お金をたくさん稼ぐことが楽しい人もいれば、異性と話すのが好きな人もいる。とにかく新しいものが好きな人もいれば、1つのことをとことん追求するのが好きな人もいる。大切なことは、他の人が言う楽しい人生に乗っかることではなくて、まずは自分が楽しいと思うことを知ることです。

最近楽しいと感じたことはなんでしたか?子供の頃好きだったことは?特にどういうタイミングで楽しく感じましたか?一度じっくり考えてみましょう!ちなみに私は、囲碁とか将棋が好きだったのですが、なにを楽しく感じていたかというと…他人を自分の思い通りにハメることに無常の喜びを感じることに気づきました( ̄ー ̄)笑。

 

楽しみ方のタイプ

・人に好かれたい
・人に褒められる、勝ちたい
・改善に満足を感じる
・妄想や想像の世界に浸るのが好き
・知りたい分かりたい
・ルール通りにこなせると嬉しい
・色んな新しいことをやりたい
・人の上に立ちたい
・安らぎが好き

大きく分ければこのどれかに当てはまると思います。完璧に合致していない可能性もありますし、どれか1つとも限りませんが参考までに。ちなみに先ほどの私の霊で言えば、人がどういう条件になればどう動くかを知りたいという意味で、「知りたい分かりたい」の分野にはいりそうです。

 

自分にあった楽しみの作り方

さて、ここまでどんなことを楽しいと思うのかを探ってきました。あとは実際に楽しみを作るだけですね!どうやって楽しみを作るかといえば、簡単なことです。

今の生活に自分が楽しく感じることを組み込めばいいだけです。今やっていること、学校生活や仕事、家庭に取り込めないか考えてみましょう!たとえば私の場合は…仕事やプライベートの人間に思った通りの行動をしてもらうためにどう工夫するかを研究しようかなー( ̄ー ̄)笑。

楽しみの作り方の一番のポイントは没頭することです。時間も忘れるくらい真剣に目の前のものごとに取り組んでみる…これが一番の秘訣になります。

さぁ頑張って楽しんでいきましょう!

 

まとめ

★自分が心から楽しめることって何だろう?

★目の前のことに全力で取り組んでみる

★やらなきゃいけないことに楽しみの種をまく

以上のことに取り組むことで、自分で楽しみを作ることができます。さっそく試してみてはいかがでしょうか?


まったりと自分のペースで生きる

仕事、友達、勉強、恋人、家族、ダイエット…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。

私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・マイペース・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。

ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。

※相談や愚痴もお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除も自由です

ABOUT ME
yaguna7
まったり・マイペース・余裕づくりカフェの店長ヤグナです。カフェはくつろげる場所という意味で名付けています。 人の話を聞いて考えの整理をお手伝いするのが好きで、これまでのべ1000以上の愚痴や相談をLINEなどでお伺いしてきました。 その中で心の余裕は人生を豊かにするために大事だということに気づき、様々な場面で余裕を作りだして自分のペースに持ち込むためのヒントをブログやサイトを通じてご紹介しています。