プライベート・休み方

「朝が来るの怖い」だから眠れない人の処方箋

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

朝が来るのが怖い。だから、少しでも夜を長く過ごしたい。結果、夜更かし。そして疲れきった顔で仕方なく仕事に向かう・・・私も昔そうでした。だからお気持ちはすごくよくわかります。
でも、よくないのはわかってる。だからこのページに来たんでしょう?朝が来るのが怖い病を治す私の方法をお教えしましょう。

 

目次
・「朝が来るのが怖い」が悪循環を生む
・朝に楽しみを準備する
・明日のやるべきことを数えない
・おわりに

 

目次

「朝が来るのが怖い」が悪循環を生む

これから書く事はすべて自分のことです。

仕事で失敗して、次の日に対処しなきゃいけないという時、明日からまた仕事だけの一週間が始まるという日曜日の夜・・・少しでも長く今日を過ごしたくて、夜寝ることを避けてどうでもいいことを色々とやってしまう。

結果、次の日集中力なく仕事をやるためさらに失敗を呼ぶ。そして「あぁやっぱり仕事は嫌だ、行きたくない」と今日も今日とて夜更かしに勤しむ。

こうなったらもう悪循環です。本当にこの時期が一番辛かったですね。夜更かしは本当に生産性を低下させていまいます。特に次の日が怖くて夜を少しでも長くしたい、などという気持ちからは可及的速やかに離脱したほうがいいです。

経験者は語る。悪循環の抜け出し方に関する記事では、外部の強制力を活用する方法を紹介しているので、今回とは違った切り口から対策を考えることができるでしょう。

 

朝に楽しみを準備する

「朝がくるのが怖い」病から抜け出すためにわたしが最初にやったことが、とにかく朝早く起きることでした。私は朝カフェにいって優雅に過ごすことが好きだったので、そのために頑張って寝ることにしたんです。

朝に一番の楽しみを準備するようにしてみましょう。すると、朝をしっかり楽しむために早く寝ようという気持ちが湧いてきますよ。楽しみを簡単に作る方法も紹介しているので良ければご参照ください。

あと、朝早く起きると、嫌なことまで時間があります。その間気持ちを整えたり、準備をしたりすることで仕事に対する嫌な気持ちを和らげることもできます。

結果、朝早く起きて夜更かしをつづけるのが辛くなったようで、夜も気づくと寝ているようになりました。

 

明日のやるべきことを数えない

次の日のことを考えると、「あれやらなきゃ」「これやらなきゃ」とやるべきことを次々と考えてしまいます。これはよくない。

次の日にやらなきゃいけないことっていくら前日に考えても、次の日にしかできないんですよね。そんなことに気を病んでいるくらいなら、明日の楽しいことだけを考えてさっさと寝てしまったほうが絶対にいい!
これが私の結論です。

どうしても、明日のやるべきことが頭をよぎってしまう場合は、一度紙に書き出してなにをするかをメモっておきましょう。頭のなかで回ってしまうことは一度外に出してしまうことが重要です。そして書き出したらもう考えない!

ただし、やるべきことが多すぎるようなら、あなたはToDoリストを抱えすぎです。ToDoリストは多すぎると失敗します。明日やるべきことなんてそんなたくさん設定しない方が吉ですよ。

 

おわりに

ここで紹介した「朝が来るのが怖い」を解消する方法は、すべて対処療法なのがわかりますか?本当は嫌だと思っていること自体を変えなきゃ意味がないと思うでしょう?

でも、いいんです対処療法で

この場合はまず悪循環を断ち切ることが先決です。もちろん、最初から嫌なことを好きなことに変えられる魔法があれば最高ですが、そんな魔法はありません。

だから、まずは餌で悪循環を断ち切る。そして、余裕が出てきたところで、仕事を楽しいものに変える工夫をしていく。私はそっちのほうがうまくいきました^^

あとは根本的に環境を変えることもちゃんと選択肢として考えておきましょう!


まったりと自分のペースで生きる

仕事、友達、勉強、恋人、家族、ダイエット…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。

私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・マイペース・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。

ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。

※相談や愚痴もお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除も自由です

ABOUT ME
yaguna7
まったり・マイペース・余裕づくりカフェの店長ヤグナです。カフェはくつろげる場所という意味で名付けています。 人の話を聞いて考えの整理をお手伝いするのが好きで、これまでのべ1000以上の愚痴や相談をLINEなどでお伺いしてきました。 その中で心の余裕は人生を豊かにするために大事だということに気づき、様々な場面で余裕を作りだして自分のペースに持ち込むためのヒントをブログやサイトを通じてご紹介しています。