仕事・職場・働き方

仕事で失敗・ミスばかりを卒業!失敗を防ぐ3つの対策

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

仕事で失敗・ミスばかりしていると辛いですよね。存在してるのが申し訳ない気持ちになりますし、言いたいことも言えなくなります。仕事で失敗ばかり、ミスばかりという人はすぐに対策が必要です。

 

目次
 ・まとめ
 ・仕事で失敗・ミスばかりは危険!
 ・仕事で失敗・ミスばかりする3つの要因
 ・仕事で失敗・ミスばかりを卒業する3つの対策
 ・ミスの連鎖からの緊急脱出法
 ・本当の知識を身に付けるべし
 ・失敗・ミスばかりする人にオススメの本

目次

仕事でミスばかりの人の対策まとめ

★学んで実践をひたすら繰り返す
★落ち込むくらいなら反省しないで次の対策だけ考える
★まずは小さくてもNO.1の分野を持つ

…今回の記事の内容をまとめるとこんな感じになります。詳しくは以下の本文をご確認ください。

sozai_10048

仕事で失敗・ミスばかりは危険!

仕事で失敗ばかり、ミスばかりする…という人は危険です。社会人としてまずいというのそうですが、他にもいくつか理由があります。

まず、社内での評価が固まってしまうからです。仕事はスタートラインは皆同じ、なにもできません。しかし、仕事で同じ失敗ばかりする人は「使えない奴」と認定されてしまいます。すると、仕事をする一度貼られた「使えない奴」というレッテルは剥がすのは大変です。

もう一つの危険は、思うように自分を出せなくなるということです。申し訳ないという気持ちが強すぎるあまり、「こうした方がよいのでは?」というアイデアも出せなくなってしまいます。意見を言えないただの言いなり人間になってしまうのです。私もこういう時期があって辛かったのを思い出します。

AL202syazai220140830165542_TP_V

関連記事:レッテルを貼られるあなたに必要な「レッテルを作る力」

 

仕事で失敗・ミスばかりする3つの要因

失敗ばかり、ミスばかりから卒業するために、まずはその要因を考えてみましょう。仕事でミスばかりしてしまう原因は以下の3つの要因に分類できます。

要因1.反省して落ち込むばかり

次失敗しないようにするために、反省することはあると思います。反省して次に活かせる人ならそれで大丈夫です。

しかし、反省して落ち込む人がいます。あなたはこのタイプではないでしょうか?反省して落ち込んでも誰も得をしません。…まぁ落ち込んじゃう時はありますけどね(^^;;

ただ、反省して落ち込んで「もうヤダ」ってなってやらなくなったら成長もしませんよね?

 

要因2.インプットが足りない

仕事で失敗ばかり、ミスばかりの人で多いのは、インプットの量が少ないケースです。失敗から学ぶ量が少ない、ということですね。

たまに仕事をしているのにメモすら取らない人がいます。もちろん、メモらなくてもできる人間ならいいですが、できないなら勉強はしなければいけません。

同じようなミスばかりするようなら、自分のインプット量が少ないことを疑うべきでしょう。

 

要因3.アウトプットが足りない

仕事で失敗ばかり、ミスばかりを繰り返す理由の最後がアウトプットの少なさです。要は練習不足です。

あなたもご存じの通り「知っている」と「できる」は全く異なります。知っていてもできないなら、知らないのとなんら変わりはありません。

そして、できるようになるためには練習しかありません。練習不足なのにできないのは当たり前ですから、大丈夫です。

383356

仕事で失敗・ミスばかりを卒業する3つの対策

仕事で失敗ばかり、ミスばかりしてしまう要因を見てきましたが、それぞれに対応した対策の仕方を3つ提案しておきます。

1.反省しない

反省は大切とか言いますけど、もし落ち込むくらいなら反省なんてしなくて良いと私は考えています。

反省のそもそもの目的は「次どうするか」を見極めることです。じゃあ最初から失敗した理由とかを考えずに、次はどうするかだけを考えればいいのです。

それだけにして、余計に反省しないようにしましょう。過ぎてしまったことは仕方ないですから、なるべく考えないようにすることも大切ですよ。

 

2.知識を蓄える

次はミスをしないようにどういう工夫ができるのか、色々調べてみると良いでしょう。大体の悩みは先人たちも経験してきた悩みです。そして、その悩みの解決策を先人たちから学ぶことができます。

すぐに思いつくのは、先輩や上司に聞いてみるというものでしょう。中々聞きづらい場合は書籍で知識を仕入れることもできますし、ネットには情報が山ほど転がっています。

大切なのは、インプットのための時間をしっかり確保することです。仕事をしていると時間に追われてばかりで、時間がなかなか取れなくなりますが、アウトプットばかりでは成長は止まってしまいます。

 

3.どんどん実践してみる

私もそうなのですが、色々調べては知って満足してしまう場合が多いです。しかし、情報は実践を通じて初めて知識になります

思いついた工夫はどんどん試してみるようにしましょう。…もちろん範囲は小さく迷惑を掛けないように気をつけながら、ですが。とにかくやってみないことには始まりません。

もし、試みが失敗しても、それはエジソン敵に解釈すれば「失敗する方法を1つ知ることができた」わけですから、1つ学んだと思って次の手を考えればいいのです。

302814

ミスの連鎖からの緊急脱出法

一度失敗やミスの連鎖に陥ると、中々そこから抜け出すのは難しいです。失敗が仕事を増やし、さらに失敗を呼び込んでいく…しまいにはモチベーションが上がらなくなってさらに失敗につながる。そんな緊急事態に陥っている人のための緊急脱出法をお教えします。

それは、「教えられることを1つ持つ」ことです。書類の場所を知ってるとか、このシステムには詳しいもか、どんな小さなことでもいいので、これだけは部署内で自分が1番知ってる!というものを持ちましょう。

自分の自信の屋台骨とでもいいましょうか。ここだけは自分が1番!という場所があれば、気持ちが楽になります。すると、他のことについても余裕を持って接することができるようになりますよ。これは私自身の体験談なので、よかったら参考にしてみてください。

pm2-3

本当の知識を身につけるべし

経営の神様と称されるドラッカー教授は著書の中でこう言っています。

知識とはそれらの情報を仕事や成果に結びつける能力である。
『創造する経営者』p144

知識は成果の原動力
『実践するドラッカー[思考編]』p11

情報は成果のために使って初めて知識と呼べるし、知識がなければ成果はあがらない。ということです。

あなたも本当の知識を身につけて、失敗ばかりミスばかりの自分から卒業しましょう。

hon1-2

 

失敗・ミスばかりをする人にオススメの本

仕事で失敗やミスばかりしてしまう、という方にオススメする本は『実践するドラッカー[思考編]』です。この記事の内容にも反映させていただいています。

仕事で必要とされる人になるための考え方や、心構えを学ぶことができる良書です。仕事における自分の価値を高めたい、という方は読んでおいて損はしない書籍です。

ドラッカー教授の言葉を、日本人にもわかりやすく書いてくれているので、読みやすいですしオススメです。


まったりと自分のペースで生きる

仕事、友達、勉強、恋人、家族、ダイエット…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。

私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・マイペース・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。

ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。

※相談や愚痴もお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除も自由です

ABOUT ME
yaguna7
まったり・マイペース・余裕づくりカフェの店長ヤグナです。カフェはくつろげる場所という意味で名付けています。 人の話を聞いて考えの整理をお手伝いするのが好きで、これまでのべ1000以上の愚痴や相談をLINEなどでお伺いしてきました。 その中で心の余裕は人生を豊かにするために大事だということに気づき、様々な場面で余裕を作りだして自分のペースに持ち込むためのヒントをブログやサイトを通じてご紹介しています。
一緒によく読まれる記事