※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
私は大学時代、新聞のスクラップをせっせと集めていました。しかし、2年ほどでやめてしまったのです。
私が新聞スクラップをやめたのは「無駄と感じたから」、その理由をお伝えしたいと思います。新聞スクラップをやろうとしている人は是非参考にしてください。
目次 ・新聞スクラップを始めた理由 ・私が新聞スクラップをやめた3つの理由 ・情報としての新聞スクラップの価値 ・あなたは新聞スクラップをどう使うのか? ・情報は使って始めて知識となる ・知識に関する考えを深める書籍
目次
新聞スクラップを始めた理由
大学時代の私はいわゆる意識高い系もどきだったのでしょう。いや、自意識高い系といった方が正しいかな?なんだか学ぼう、情報を集めよう、という気持ちでいっぱいでした。
人生で2番目に読書をした時期です。1番はいまですけど、ハウツーや啓発系の本にはまってひたすら読みまくっていました。その中で、新聞スクラップをしているという方の本に出会い(誰の本かは忘れましたが笑)、自分もやろうと思ったんです。
情報は集めていくと、あるところで溢れるように実力になっていく。という、その記述の説得力が素晴らしかった!
私が新聞スクラップをやめた3つの理由
そんな私も今では新聞スクラップはすっかりやめてしまいました。簡単に言うとモチベーションが維持できなくなったのですが、3つの理由があると分析しています。
理由①見直さなかった
新聞のスクラップがたまっていくのは楽しかったですが、私は見直すことをしませんでした。
私はかなり面倒くさがりなところがあるので、そういう見直すという作業が苦痛で仕方なかった。片付けができないタイプの人間ですね。
勉強でもそうですが、復習が1番大事なのです。何度も見ているうちに覚えていく。見直さないからなんの知識も増えない…そんな状態ではモチベーションが保てなくなったのです。
理由②パソコンの方が優秀だった
せっせと新聞スクラップに勤しんでいた私は、ある時に気付いてしまったのです。「あれ?パソコンの方が優秀じゃね?」(´Д` )
新聞のスクラップする意味は情報収集でした。が、ピンポイントの情報収集だったらパソコンの方が圧倒的に早いことに気づいてしまったのです。新聞を広げて見出しを読み、あたりをつけて小さな活字を読んで探していく…一方のパソコンは検索で一発表示。
新聞スクラップはピンポイントの情報収集を目的とした場合、強みがなくなってしまうのです。
理由③アウトプットに繋げられなかった
これは1番大事なポイントで、新聞スクラップを集めてどうするの?という視点です。私は書籍に習って集めることだけを目的としていました。もちろん、いつか使えることを信じながら…
しかし、新聞スクラップをやめた今だから言えます。いつかと言ってたらいつまで経ってもその時は来ません!いつか、と言いながら続けられるのは、趣味か相当な変人かどちらかだと私は思うのです。
新聞スクラップを活用する場を作れていなかったのが、私の最大の失敗でした。
情報としての新聞スクラップの価値
もしデータベースとしての価値を期待するなら、ネットニュースや電子媒体の方が検索や管理のし易さからしても優秀です。
しかし、新聞は紙面が限られていることから、ある程度の文字数で情報を伝えるための、編集力がより求められます。したがって文章力や文章構成を鍛えるためには、よい材料になってくれます。
また、新聞は検索することができないため、他の情報にも自然と目が触れるので、情報を幅広く収集するのにも向いています。例えば、雑談などでチラッと見た記事のことが出ていたら、話に乗れますよね。
そういう観点から、新聞スクラップを集めることには一定の価値はあるでしょう。
あなたは新聞スクラップをどう使うのか?
新聞スクラップを始める時は、必ず「どこでどう使うのか」を決めておきましょう。でなければ私と同じように、大掃除の時に捨ててしまう未来が待っています。
1週間、ある題材についての新聞スクラップを収集して、まとめて自分の意見を作り上げる。そして、友達と議論する。でもいいですし、ブログに書いてもいいでしょう。
とにかく、アウトプットの目標を決めてください。新聞スクラップを使って誰にどう活かすのか…それが決まっていなければ、モチベーションは維持できません。
情報は使って始めて知識となる
新聞スクラップは知識を集めることではありません。新聞スクラップはあくまで情報の集まりです。情報は成果に繋げられて初めて「知識」として蓄えられます。
情報はそれだけではなんの価値もありません。それをどう使うのか、どれだけ使いこめるかがポイントになってきます。経営の神様ドラッカーさんの受け売りですけどね(笑)
知識はほんの中にはない。本の中にあるものは情報である。知識とはそれらの情報を仕事や成果に結びつける能力である。
出典:『創造する経営者』p144
知識に関する考えを深める書籍
本記事を書く際に参考にさせていただいた書籍は『実践するドラッカー[思考編]』です。
知識とはなんなのか、自分が社会人として価値を高めるためにどういうことを考えなければならないのか、そのポイントが集約された良書です。いまだに参考にさせていただいています。
経営の神様と呼ばれるドラッカー教授の書籍を、日本人にも読みやすく編集してくれています。新聞スクラップに興味があるあなたなら、必ずお役立ていただける本です。是非ご一読ください。
まったりと自分のペースで生きる
仕事、友達、勉強、恋人、家族、ダイエット…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。 私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・マイペース・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。※相談や愚痴もお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除も自由です