生産性・実行力

やることが多すぎて疲れる現象の救世主「ドミノ効果」とは?!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

やることが多すぎて考えるだけで疲れちゃう…辛い状況でお悩みではありませんか?やることが多すぎて、どれから手つけていいかわからない。結果、行動も遅くなって更に辛い状況に。

やることが多すぎる人の救世主となるかもしれない考え方を見つけました。その名も「ドミノ効果」です。参考になる部分があれば取り入れてみてください。

 

目次
・やることが多すぎて疲れる現象
・やることが多すぎて疲れるを救う「ドミノ」
・ドミノ効果を作る3つのポイント
・まずは「はじめの一歩」に集中しよう
・ドミノ効果について学べる本

 

目次

やることが多すぎて疲れる現象

やることが多すぎて疲れる…私も経験があります。1番感じたのは仕事ですね。「なんで俺ばっかりこんなに仕事が多いの?」と他の人を恨めしく思いながら、あれやってこれやって…あーもう!!って考えるだけで嫌になる。そんな日々でした。

やることが多すぎて疲れる現象は、ちょうどマラソンで42.195キロの道のりを考えて萎えているのと同じです。マラソンのポイントは、あまり先を考えすぎず近くに目標を設定して達成する、というのを続けることだそうです。

やらなきゃいけないことがたくさんあっても、今やるべきことは一つなんですよね。目の前の一つをこなす…それを繰り返すしかない。遠くを見すぎると疲れちゃいます。

PAK86_atamawokakaerudansei20131223_TP_V

 

やることが多すぎて疲れるを救う「ドミノ」

とはいえ、やることが多すぎて考えてしまうこともあります。「うわ、まだこんなにあるよ。マジか」って、思ってしまうのは仕方ないです。

やることが多すぎても、目の前の一つに集中することができる方法、そのヒントが“ドミノ倒し”にあります。

たくさんのブロックがあっても、上手く組んでしまえばあとは先頭のドミノを倒すだけで、パタパタ倒れていきます。これが応用できたらめちゃくちゃ楽ができると思いませんか?この発想を提供してくれたのが、書籍『ワン・シング』です。

ドミノ

 

ドミノ効果を作る3つのポイント

『ワン・シング』で触れられている、日常のドミノ化には私なりにまとめると3つのポイントがあります。それは「優先順位」「習慣力」「集中力」です。

 

1.優先順位

書籍の中でも、1番大切だと言われているのが先頭のドミノの見極めです。先頭のドミノはすべての中で1番重要なこと、他のことが楽になることを持ってきます。

あなたが今抱えているやるべきことの中で、最も中核にあたるのはなんでしょうか?考えてみてください。

 

2.習慣力

ドミノの先頭を決めたら、上手く全部が倒れるよう他のパーツを並べてあげる必要があります。

これを日常生活に言い換えると、ルーティン化・習慣力が必要になるわけです。先頭を倒したあと「次なにやるんだっけ?」となっていたら、せっかく先頭を倒した意味がありませんからね。

綺麗にドミノがつながるように、適切にやるべきことを並べてあげましょう。

 

3.集中力

先頭のドミノを見極めてドミノを組んだら、今度は先頭を倒すためのパワーが必要です。先頭のドミノを倒すのだけは、自分の意志の力を使わなければなりません。

そのためには、他のことは一時忘れてとにかく先頭のドミノを倒すことだけに全身全霊を尽くせる環境を作る必要があります。余計な横やりが入らないようにしましょう。

チェック

 

まずは「はじめの一歩」に集中しよう

まぁ、いきなりドミノ効果を完璧に実施する必要はありません。私も全然できてませんしね笑。

だからとりあえず、1日の「はじめの一歩」を作るところから始めませんか?これをやると1日が気持ちよく始められる、という始まりの儀式を作るんです。

シャワーを浴びる、手帳を書き込む、昨日の日記を付ける、読書をする、瞑想する…なんでもいいでしょう。色々試してみて、気持ちよく1日が始められる自分だけの儀式を見つけてみてください。

hon1-2

 

ドミノ効果について学べる本

今回の内容は、『ワン・シング』という本を参考にしています。元は洋書ですが、わかりやすく日本語訳してくれているのでオススメです。

ご紹介したドミノ効果についての詳細や、ドミノ効果を得るために必要なことなどがより詳しく書いてあるので、興味があればご覧ください。

 

まとめ

★ドミノ倒しのように楽にこなそう!

★優先順位、習慣力、集中力がポイント

★まずは「はじめの一歩」を作ろう


まったりと自分のペースで生きる

仕事、友達、勉強、恋人、家族、ダイエット…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。

私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・マイペース・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。

ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。

※相談や愚痴もお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除も自由です

ABOUT ME
yaguna7
まったり・マイペース・余裕づくりカフェの店長ヤグナです。カフェはくつろげる場所という意味で名付けています。 人の話を聞いて考えの整理をお手伝いするのが好きで、これまでのべ1000以上の愚痴や相談をLINEなどでお伺いしてきました。 その中で心の余裕は人生を豊かにするために大事だということに気づき、様々な場面で余裕を作りだして自分のペースに持ち込むためのヒントをブログやサイトを通じてご紹介しています。