成長力・学習能力

手帳が続かない人必見!手帳を続けるコツ3選をご紹介

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

手帳が続かないという悩みを持っている方、私も全然続かず三日坊主でした!手帳が続けられない理由はもしかしたら「頑張り過ぎている」からかもしれません。以前は続けられなかった私が実践している、手帳を続けるコツを3つご紹介します。

 

目次
 ・手帳は人生を楽にしてくれる
 ・手帳が続かない2つの理由
 ・手帳を続ける3つのコツ
 ・まとめ

 

目次

手帳は人生を楽にしてくれる

手帳は、日々忘れてしまう色んなことを記録して残しておける便利な道具です。例えば、思ったことや考えたこと、不満や喜び、成功などなど。

そういう忘れてしまうことに日々を楽にするヒントは含まれています。また、手帳を見るだけで書いてあるから、いちいち思い出す必要もないという楽さもあります。

ちゃんと続ける事ができれば、思考のヒントになるようなことがたくさん詰まった宝石箱になります。あなたの人生を楽にしてくれる最強の相棒になってくれます。

 

手帳が続かない2つの理由

かくいう私も日記や手帳が全然続かないことで悩んでいました。3年日記を3ページ書いて終わっていた人間です。私なりに考えた手帳が続かない理由は2つあります。

 

・続かない理由① 完璧を求めすぎてしまう

1つは完璧を求めすぎてしまうということ。空欄があったとしたらパンパンに埋めないと気に食わない。しかも書いた内容がくだらないとそれを書いた自分自身が嫌になってくる。こんなくだらない1日しか過ごしてないのかってね。

 

・続かない理由② 空欄に耐えられない

もう1つは、空欄があるとやる気が失せるってことです。1日空欄になってしまうともう次の日からやる気が半減してしまいます。空欄が空欄を呼んで結局手帳が続かないのです。

 

手帳を続ける3つのコツ

そんな手帳が続かない私が、今では続ける事が出来ています。私なりの手帳を続けるコツを3つご紹介します。

 

・続けるコツ① ハードルを下げる

1日1行でもいいから書くようにしました。あとは書く内容に迷わないように、仕事・プライベート・楽に過ごすコツの3項目について「できたこと」を書くようにしました。とにかくハードルを下げたのです。ハードルを下げるために大事なのが次の手帳選びになります。

 

・続けるコツ② 続かない人に合った手帳を使う

続かない人に合った手帳、それは「自分だけでやらない手帳」です。結局、自分だけしかやる人がいない、やってもほめてもらえるわけではない。そこが手帳の弱点なのです。

ちなみに私は、色んな手帳を試した結果、しっくりくるものがなくて自分で作ることにしました(笑)「ままよ手帳」と名付けました。まったりマイペースに良い方向に向かっていく手帳です。ままよ手帳を持っている人皆で一緒に書いていく仕組みを作ってあるので、続けやすいはずです。

 

2018年版ままよ手帳試作品が完成しました♪
2018年1月中ままよ手帳をご応募いただいた方には無料特典が付きます!詳しくは下記をご覧ください。
⇒ままよ手帳応募アンケートへ

 

・続けるコツ③ 手帳を見る習慣を組み込む

手帳を続けるために必要なもう一つのものが「習慣」です。手帳を見る習慣がなければ当然続きません。なるべく毎日当たり前のように行っていることに「手帳を見る習慣」も組み込んでしまいましょう。私は、1日の最初にパソコンを見る時に必ず手帳を確認するようにしています。

 

まとめ

★とにかくハードルを下げる
★続かない人に合った手帳を使う
★手帳を書く習慣を身に付ける


まったりと自分のペースで生きる

仕事、友達、勉強、恋人、家族、ダイエット…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。

私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・マイペース・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。

ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。

※相談や愚痴もお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除も自由です

ABOUT ME
yaguna7
まったり・マイペース・余裕づくりカフェの店長ヤグナです。カフェはくつろげる場所という意味で名付けています。 人の話を聞いて考えの整理をお手伝いするのが好きで、これまでのべ1000以上の愚痴や相談をLINEなどでお伺いしてきました。 その中で心の余裕は人生を豊かにするために大事だということに気づき、様々な場面で余裕を作りだして自分のペースに持ち込むためのヒントをブログやサイトを通じてご紹介しています。