自信がない・オドオド

自信とは何か?自信の正体を知る

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

自信とは何か、考えたことはありますか?自信がある人とない人の違いは何でしょう?

実力がある人ほど自信があるかというとそうではないです。自信の正体をつかんで、自信を持って生きることの意味を考えてみましょう。胸を張って生きるために。

 

目次
・自信がある人とない人
・自信とは何か?
・「自信作り」の本質
・自信とは何かを教えてくれた本
・自信を作るため戦略ツール
・まとめ

 

目次

自信がある人とない人の共通点

自信がある人とない人には共通点があります。

共通点
★実力がトップではない人がいる
★失敗はする

自信が持てない人は実力が足りないと思っている人もいるかもしれませんが、じゃあ自信を持っている人が全員その分野のトップかというと…そうではないですね。

自信を持っている人も失敗はします!誰だって最初から成功する人はいません。

 

自信がある人とない人の違い

さて、自信がある人とない人には共通点がありましたが、もちろん違いがあります。それはそれぞれに対する捉え方の違いです。

自信がある人は、実力がない時期でも自分が伸びることを知っています。失敗してもそのまま終わる自分じゃないと思っています。なにくそ魂を持っていると言ったら強引でしょうか?

自信がない人は、実力がない自分を恨みます。失敗したら「もう終わりだ」という顔でいます。自分がダメなことを言い訳にしてやめてしまいます

さて、ここまでで「自信とは何か?」の答えをまとめてみたいと思います。

 

自信とは何か?

自信とは何か…ここまでの内容をまとめてみると。

「なんとかなる、してやる」

という感覚を持っているかどうかでしょう。

自信とは何かを考えると、実力がなくても、失敗してても自信を持つことができるんだということがわかりますね。

 

「自信作り」で一番大切なこと

自信とは、乱暴な言い方をすれば思い込みの一種です。

勘違いと言ってもいいかもしれません。

自分に都合の良い勘違いをすることができれば、自信を身に付けることができます!

上手に勘違いをするコツさえ見つければ、誰でも自信を作ることができる。自分なりの自信の方程式を作りましょう。

関連記事:自信の作り方|自信の方程式を完成させよう

 

自信とは何かを教えてくれた本

自信を持ってる人より、圧倒的に勘違いできる人が強い。このことを教えてくれたのが、千田琢哉さんの『死ぬまで仕事に困らないために20代で出逢っておきたい100の言葉』でした。

関連記事:『死ぬまで仕事に困らないために20代で出逢っておきたい100の言葉』の概要

 

また、「自分でも勝てるかもしれない」と思える分野に集中することの大切さを教えてくれたのは、西野亮廣『魔法のコンパス』でした。

関連記事:『魔法のコンパス』の概要

どちらも自信について考えるにはとても参考になる本です。

 

自信を作るため戦略ツール

私ヤグナ流の”自信を作る戦略を作るためのツール”を作成しました!

9つのパーツを自分で組み立てることで、自分だけの「自信の家」の設計図を作ってみませんか?

自信作り戦略ツール:「自信の家設計図」の詳細ページへ
 

2018年1月中、ままよ手帳をお求めいただいた方には無料プレゼント!
⇒ままよ手帳応募アンケートへ

 

まとめ

自信とは何か…その答えは「なんとかできる」という思い込みでした。

そして、それは性格ではなくコツでできます。自分が「なんとかできる」と思えるコツを見つけて、自信を作っていきましょう。


まったりと自分のペースで生きる

仕事、友達、勉強、恋人、家族、ダイエット…人生のすべての悩みを解決するためには、「振り回されない自分」を作る必要があります。

私ヤグナは振り回されない自分を作り「まったり・マイペース・余裕(=ままよ)」を持って生きる方法を研究するままよカフェをやっています。

ままよカフェの日々の研究や活動内容をLINEの「ままよ通信」でお届けしているので、興味がある方はもうままよカフェのメンバーの一員です。

※相談や愚痴もお気軽にどうぞ! まったりお使いください。解除も自由です

ABOUT ME
yaguna7
まったり・マイペース・余裕づくりカフェの店長ヤグナです。カフェはくつろげる場所という意味で名付けています。 人の話を聞いて考えの整理をお手伝いするのが好きで、これまでのべ1000以上の愚痴や相談をLINEなどでお伺いしてきました。 その中で心の余裕は人生を豊かにするために大事だということに気づき、様々な場面で余裕を作りだして自分のペースに持ち込むためのヒントをブログやサイトを通じてご紹介しています。
一緒によく読まれる記事